福島県 白河市  公開日: 2025年10月07日

【無料!】白河関の森公園で、とれたてさつまいもを自分で収穫!秋の味覚を体験しよう!

白河関の森公園内の市民農園で、食農教育の一環として、さつまいもの収穫体験が開催されます。
令和7年10月25日(土)に開催され、「収穫祭・そばまつり」も同時開催されます。

収穫作業は1人あたり20分程度で、時間予約制ですが、空きがあれば当日も参加可能です。
定員は先着120名(各回30名程度)で、どなたでも参加できます。未就学児は保護者同伴が必要です。
参加費は無料です。

参加者は自分で掘ったさつまいもを5本まで持ち帰ることができます。
持ち物として、さつまいもを持ち帰るビニール袋が必要です。軍手やシャベルなどは各自でご持参ください。
汚れても良い服装、歩きやすい靴(長靴推奨)でお越しください。
駐車場は公園の駐車場をご利用ください。

雨天の場合は前日17時までに中止連絡があります。
参加申し込みは、申し込み受付フォームから事前に行うことができます。定員に達し次第終了となります。
ユーザー

白河関の森公園でのさつまいも収穫体験、とっても魅力的ですね!食農教育の一環として、子どもたちが土に触れて作物を収穫する経験は、食への感謝や学びにつながる素晴らしい機会だと思います。しかも、そばまつりも同時開催なんて、秋の味覚を存分に楽しめるイベントになりそう。無料というのも嬉しい限りで、これはぜひ参加したいですね。自分で掘ったさつまいもを持ち帰れるのも、達成感があって楽しそうです。

お、さつまいも掘りの話、興味深いですね。食農教育っていうのは、確かに大事なことですよね。子どもたちが自分で収穫したものを食べるって、きっと普段の食事への見方が変わるでしょうね。そばまつりも一緒っていうのは、一日楽しめそうでいいな。無料だし、気軽に立ち寄ってみるのもいいかもしれませんね。自分で掘ったさつまいもを持ち帰れるっていうのも、ちょっとした宝物探しみたいでワクワクします。

ユーザー