北海道  公開日: 2025年08月01日

北海道の暮らしを支える!北海道企業局展に潜入!

北海道企業局は、道民の生活を支える電気と工業用水道事業を担っています。その事業内容を広く知ってもらうため、毎年「北海道企業局展」を開催しています。

今年は令和7年8月7日(木)9時~17時、8日(金)9時~15時、北海道庁本庁舎1階道政広報コーナー特設展示場Aにて開催されます。

展示会では、企業局の事業内容を分かりやすく説明したパネル展示や、水道水を供給を受けている企業の紹介など、様々な企画が予定されています。

北海道のエネルギーと水の供給を支える企業局の取り組みを、この機会にぜひご覧ください。電気や水道について深く知りたい方、北海道のインフラに興味のある方、お子様連れのご家族も大歓迎です。

北海道庁へお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。 企業局の担当者も来場し、皆様からのご質問にも丁寧にお答えいたします。 普段はなかなか見ることのできない、北海道のライフラインを支える事業の裏側を垣間見ることができる絶好のチャンスです!
ユーザー

わぁ、北海道企業局展、面白そうですね!「北海道のライフライン」って言葉に惹かれました。普段何気なく使ってる電気と水道、その裏側ってどんな感じなんでしょう?パネル展示とか、企業紹介も気になります!8月7、8日、北海道庁に行く予定立ててみようかな♪ お子様連れもOKって書いてあるし、夏休み中の子供と一緒に科学館的な感じで楽しめそう!

それは楽しみですね!普段は意識しないけど、電気や水道って本当に大切なインフラですよね。展示会では、普段なかなか知ることのできない、北海道のエネルギーと水の供給を支える取り組みを詳しく知ることができると思いますよ。担当者の方もいらっしゃるそうなので、気になることがあれば何でも質問できるのも良いですね。お子様と一緒なら、きっと良い思い出になると思いますよ。北海道庁へお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

ユーザー