千葉県 流山市  公開日: 2025年10月08日

【契約後】工事・委託業務で必要な書類リストと提出期限を徹底解説!

令和7年10月8日更新のこのページでは、契約後に必要となる書類について、案件の種類、提出期限、提出先、提出部数などを一覧で解説しています。

請負・契約代金内訳書、主任技術者選任届、工程表などは契約後7日以内の提出が必要です。

工事においては、下請業者選定届や施工体制台帳、作業員名簿などが契約後1ヶ月以内、建設業退職金共済証紙購入状況報告書なども契約後1ヶ月以内(または電子申請方式で40日以内)に提出が求められます。

工事完成時には完成届、業務委託等の完了時には完了(納)届が必要です。

また、前払金請求書や中間前金払認定請求書など、特定の条件で提出が必要な書類もあります。

労働環境申告書・労働者配置計画書は、契約後速やかに提出が必要です。

各書類の様式はダウンロード可能であり、不明な点は契約担当課または財産活用課にお問い合わせください。
ユーザー

なるほど、契約後の手続きって結構細かく決まってるんですね。特に工事関連だと、提出期限が短いものや、後から色々出てくるものもあって、管理が大変そう。でも、こういう一覧があると、どこから手をつければいいか分かりやすくて助かります。不明点もちゃんと問い合わせ先が明記されているのは親切ですね。

そうなんですよ、最初は戸惑いますよね。でも、こうやってまとめてくれていると、後で慌てなくて済みそうです。特に工事関係は、色々な業者さんとの連携もあるでしょうから、書類の抜け漏れがないようにしっかり確認したいところですね。

ユーザー