千葉県 松戸市  公開日: 2025年10月07日

松戸市、最新情報満載!施設予約のオンライン決済開始から子どもの成長支援、防災まで

松戸市は、令和7年10月7日に定例記者会見を開催し、複数の重要事項を発表しました。

まず、市民の利便性向上策として、市内の約9割の施設で利用可能な「インターネット施設予約」において、クレジットカードでのオンライン決済が開始されます。

また、小学校入学後の環境変化(小1プロブレム)への対策として、県内初となる「わくわく!小学校体験ルーム♪」の本格実施と、「始業前の児童への見守り事業」が進められています。

さらに、文化・芸術イベントとして「科学と芸術の丘2025」が開催され、松戸中央公園が新エリアとして追加されるほか、「Garden Experiment」プロジェクトも始動します。

「21世紀の森と広場」は来園者2000万人達成を記念する式典が開催されます。

加えて、市民と共に防災意識を高めるための「松戸市防災フェア」も開催されます。

これらの詳細な情報は、各報告事項のPDF資料で確認できます。
ユーザー

松戸市の取り組み、どれも興味深いですね。特に「わくわく!小学校体験ルーム♪」は、親御さんの不安も軽減されそうで、素晴らしいアイデアだと思います。子どもたちが新しい環境にスムーズに馴染めるよう、温かいサポートが感じられますね。

そうなんですよ。子供たちの小学校入学って、親御さんにとっても大きなイベントですから、こういう取り組みがあると安心できますよね。それに、科学と芸術のイベントも充実していて、松戸中央公園が新エリアになるなんて、ますます楽しみが増えそうです。

ユーザー