新潟県 柏崎市 公開日: 2025年10月08日
柏崎市、秋のイベント目白押し!リサイクルセンター開設、市民活動10周年、紅葉ライトアップも!
柏崎市は、2025年10月7日に定例記者会見を開催し、複数の新設・記念イベントを発表しました。
まず、ごみ処理場建設中も不便なく利用できる「資源物リサイクルセンター・ステーション」がオープンします。
また、かしわざき市民活動センターは開館10周年を迎え、「まちから感謝祭」が開催されます。
さらに、「秋の収穫祭」では地場産の農林水産物を楽しめ、東京・御徒町駅前のスーパーでも地元産品の販売が実施されます。
秋の行事としては、11月6日から松雲山荘で紅葉ライトアップがスタートし、幻想的な夜の紅葉が堪能できます。
その他、美術展覧会、きのこ教室、狐の夜祭り、柏崎フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会、子どもの着物展、柏崎マラソンなど、多彩なイベントが予定されています。
まず、ごみ処理場建設中も不便なく利用できる「資源物リサイクルセンター・ステーション」がオープンします。
また、かしわざき市民活動センターは開館10周年を迎え、「まちから感謝祭」が開催されます。
さらに、「秋の収穫祭」では地場産の農林水産物を楽しめ、東京・御徒町駅前のスーパーでも地元産品の販売が実施されます。
秋の行事としては、11月6日から松雲山荘で紅葉ライトアップがスタートし、幻想的な夜の紅葉が堪能できます。
その他、美術展覧会、きのこ教室、狐の夜祭り、柏崎フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会、子どもの着物展、柏崎マラソンなど、多彩なイベントが予定されています。

柏崎市、すごいですね!リサイクルセンターが先にできるなんて、環境にも配慮されていて知的な取り組みだと感じます。市民活動センター10周年の感謝祭や、秋の収穫祭で地元の恵みを楽しめるのも魅力的。紅葉ライトアップも幻想的で、秋の訪れが待ち遠しくなります。美術展やきのこ教室、音楽会まで、本当に多彩なイベントで、知的好奇心をくすぐられるものばかりですね。
おお、詳しいね。リサイクルセンターが先っていうのは、確かに合理的で素晴らしい発想だと思うよ。市民活動センターも10年か、月日が経つのは早いもんだね。収穫祭で地元の美味しいものを味わえるのは、何よりの楽しみだよね。紅葉ライトアップも、きっと素敵な夜になるんだろうな。色々なイベントがあるみたいだけど、どれか気になるものはある?
