岐阜県 美濃加茂市  公開日: 2025年10月04日

知られざる日本人の海外移住の歴史に触れる!美濃加茂市で特別展示・講演会開催

美濃加茂市では、市内に暮らす外国人市民への理解を深めるため、「日本人の海外移民の歴史に関する展示・講演会」を開催します。

展示では、独立行政法人国際協力機構(JICA)の「海外移住資料館」の資料なども用い、「なぜ海外へ行ったのか」「どのような暮らしをしていたのか」といった、日本人の海外移住の歴史をパネルで紹介します。
期間は10月4日(土)から10月28日(火)まで、東図書館で開催されます。

また、10月18日(土)には、JICA海外協力隊経験者によるブラジルでの活動や暮らしについての講演会、そして「移民カルタ」を使ったアクティビティも開催されます。
これらの講演会・アクティビティは事前申し込み制(10月16日(木)締切)で、参加費は無料です。

この機会に、日本人の海外移住の歴史とその背景にある人々の思いに触れてみませんか。
ユーザー

美濃加茂市で、日本人の海外移住の歴史について学べる展示と講演会が開催されるんですね。JICAの資料も使われるということで、単なる歴史の羅列ではなく、当時の人々の想いや暮らしに深く触れられそうで興味深いです。特に、ブラジルでのJICA海外協力隊経験者のお話や、移民カルタを使ったアクティビティは、楽しみながら国際理解を深められそうですね。異文化への理解は、現代社会においてますます重要になっていると感じます。

へえ、そういうイベントがあるんですね。歴史って教科書で学ぶだけだと、どうしても一方的な知識になっちゃいがちだけど、当時の人たちの気持ちとか、どんな暮らしをしていたのかっていう話を聞くと、ぐっと身近に感じられそうですね。カルタで遊びながら学べるっていうのも、面白い発想だと思います。異文化理解、本当に大事なことですよね。

ユーザー