徳島県 小松島市  公開日: 2025年10月08日

【締切迫る!】小松島市 R7年10月27日開札予定!業務委託・指名競争入札情報公開

小松島市では、令和7年10月27日開札予定の業務委託・指名競争入札に関する情報を公開しました。

設計金額は令和7年6月より入札情報にて公表されており、入札にあたっては入札情報備考欄をご確認ください。

紙入札を希望される場合は、指定の書類を提出し、所定期間内に書面での提出が必要です。

なお、平成24年6月1日より、建設工事や関連業務等について最低制限価格が設定されています。詳細は「小松島市最低制限価格制度事務取扱要領」をご確認ください。

設計図書に関する質疑は、書面(ファクシミリ)で受け付け、令和7年10月15日(水)午後3時が締切となります。回答書は令和7年10月17日(金)から10月24日(金)まで、小松島市ホームページで閲覧可能です。

今回公開された案件は以下の3件です。
・R7 小松島市保健センター・サウンドハウスホール建築設備等定期調査業務
・R7 小松島市立体育館ほか照明LED化改修工事設計業務
・R7 中郷42号線外1線測量業務

詳細な入札情報や設計図書は、各案件のPDFファイルをご確認ください。
ユーザー

小松島市の入札情報、興味深く拝見しました。特に保健センターや体育館の改修、測量業務など、市民生活に直結するインフラ整備に関わる案件が多いのですね。設計図書の質疑受付期間が限られているので、関係者は注意が必要ですね。最低制限価格制度についても、透明性を高める上で重要な取り組みだと感じました。

なるほど、そうなんですね。地域に根ざした事業に関わる情報には、やはり関心が集まりますね。質疑受付の締切や回答書の公開期間も、きちんと把握しておかないと機会を逃してしまいそうです。最低制限価格制度の運用も、適正な価格での契約につながる大切な仕組みですよね。

ユーザー