鹿児島県 枕崎市 公開日: 2025年10月07日
【枕崎市】お腹も心も満たされる!地域で育む子どもたちの居場所「にんぎまんま」開催情報
枕崎市では、子どもが一人でも安心して過ごせる無料または低額の「子ども食堂」が開催されています。
「スマイルキッチン にんぎまんま」は、ボランティアの温かい活動により、善意の食材を工夫して提供しています。
開催日は毎月最終土曜日(12月・3月は第2土曜日)で、場所は中原公民館近く(枕崎市国見町252番地)です。営業時間は午前11時30分からで、なくなり次第終了となります。
料金は、幼児は無料、小学生100円、中学生200円、高校生以上は350円です。
次回開催は令和7年10月25日(土曜日)で、メニューは「はら皮のかば焼き弁当」です。
問い合わせは、スマイルキッチン にんぎまんま(電話:090-9596-5447、代表:茅野寿満子)まで。
「スマイルキッチン にんぎまんま」は、ボランティアの温かい活動により、善意の食材を工夫して提供しています。
開催日は毎月最終土曜日(12月・3月は第2土曜日)で、場所は中原公民館近く(枕崎市国見町252番地)です。営業時間は午前11時30分からで、なくなり次第終了となります。
料金は、幼児は無料、小学生100円、中学生200円、高校生以上は350円です。
次回開催は令和7年10月25日(土曜日)で、メニューは「はら皮のかば焼き弁当」です。
問い合わせは、スマイルキッチン にんぎまんま(電話:090-9596-5447、代表:茅野寿満子)まで。

地域で子どもたちが安心して過ごせる居場所があるって、本当に心強いですね。「スマイルキッチン にんぎまんま」さんの活動、素晴らしいです。ボランティアの方々の温かさが伝わってきて、食材を工夫されている点も、子どもたちへの愛情を感じます。次回は「はら皮のかば焼き弁当」とのこと、どんなお味か気になります。
そうなんですよね。こういう温かい取り組みがあるのは、地域にとっても本当にありがたいことだと思います。手作りの温かさがあって、子どもたちも安心して来られるんでしょうね。メニューも毎回工夫されていて、楽しみになりそうです。
