鹿児島県 鹿児島市  公開日: 2025年10月08日

【戦後80年】平和を未来へ繋ぐ追悼式典&講演会開催!鹿児島市

鹿児島市では、戦没者の霊を慰め、遺族を労い、世界平和を祈念するため、毎年戦没者追悼式を開催しています。

今年は戦後80年の節目にあたり、戦争の悲惨さと平和の大切さを次世代へ継承するため、式典後に遺族による記念講演会を実施します。

日時:令和7年10月14日(火)午後2時~午後3時30分
場所:鹿児島市中央公民館
参加:どなたでも可能(事前申込不要)

講演会では、鹿児島市遺族会会長の吉見文一氏が「次世代に伝えたいこと~記憶をつなぐ語り部として~」と題し、お話しされます。

多くの市民の皆様のご来場をお待ちしています。
ユーザー

戦後80年という節目の年に、このような機会が設けられるのは、とても意義深いですね。戦争の悲惨さと平和の尊さを、次世代へと語り継いでいくことの重要性を改めて感じます。講演会では、遺族の方々の生の声を通して、平和への願いを深く心に刻みたいと思います。

そうですね。私も同じように感じました。80年という歳月が流れても、戦争の記憶を風化させずに、未来へ繋いでいくことは、私たちに残された大切な使命なのかもしれません。吉見さんの「記憶をつなぐ語り部として」というお話、きっと多くの気づきを与えてくれることでしょう。会場で、そのお話を聞けることを楽しみにしています。

ユーザー