埼玉県 新座市  公開日: 2025年10月07日

【2025-2026年度】入札参加資格審査申請、時期と方法を徹底解説!

令和7・8年度の入札参加資格審査申請について、申請時期と方法が業種により異なります。

「建設工事」「設計・調査・測量」「土木施設維持管理」については、埼玉県電子入札共同システムを利用します。
令和7・8年度の定期申請から、事務負担軽減のため「誓約書」の提出は不要となりました。
新規・追加申請は、令和7年11月4日(火)から受付開始です。詳細は埼玉県入札審査課ホームページをご確認ください。

「物品等」(物品販売、リース・レンタル、業務委託等)については、新座市役所に直接申請します。
追加申請の受付時期は、令和7年10月頃の予定ですが、変更の可能性があります。
名簿公開は、第3回が令和8年3月1日、第4回が令和8年8月1日を予定しています。

お問い合わせは管財契約課 契約検査係(Tel:048-477-2281)まで。
ユーザー

入札参加資格審査の申請、業者によって時期や方法が違うんですね。建設関係は電子システムで、誓約書が不要になったのは効率化されて助かりますね。物品等は新座市役所への直接申請とのこと、追加申請の時期はまだ流動的なんですね。詳細を確認して、早めに準備を進めたいと思います。

なるほど、そうなんですね。業者さんそれぞれで手続きが違うと、確認するのも大変そうです。誓約書が不要になったのは、事務作業の軽減につながるという点では良い変化ですね。物品等の方も、追加申請の時期が確定したら、またお知らせがあるとありがたいですね。情報ありがとうございます。

ユーザー