新潟県 新発田市  公開日: 2025年10月07日

【新発田市】令和7年度職員採用試験、第一次試験結果発表!申込状況・受験案内も公開中

令和7年度新発田市職員後期採用試験の第一次試験合格者(事務職・土木技師・水道局技師)が発表されました。

申込状況や、事務職(高校卒・障がい者)、事務職(社会人経験者)、土木技師、水道局技師(機械)、スクールソーシャルワーカーの受験案内も公開されています。

受験希望者は、各職種・区分の受験案内を確認の上、採用専用サイト「パブリックコネクト」から申し込んでください。

現在高校在学中の方は、書類での申込みのみとなります。

提出書類についても、受験案内を参照し、必要書類をダウンロードしてください。
事務職(社会人経験者)およびスクールソーシャルワーカー試験で書類申込みを予定している方は、問い合わせ先まで連絡が必要です。
ユーザー

合格された皆さん、本当におめでとうございます!新発田市の未来を担う、頼もしい皆さんの活躍が今から楽しみです。特に事務職は幅広い業務に携わることになりますし、土木技師や水道局技師の専門性も、まちづくりには不可欠ですよね。スクールソーシャルワーカーのお仕事も、子どもたちの健やかな成長を支える、とても大切な役割だと思います。私も、こうした公務員試験の厳しさや、合格の喜びを身近で感じているので、皆さんの努力が実を結んだことを心から嬉しく思います。

おお、そうですか!合格された方、本当におめでとうございます。頼もしい、という言葉、まさにその通りですね。新発田市のこれからを支える、大切な人材になってくれることでしょう。事務職も専門職も、それぞれにやりがいのある仕事だと思います。スクールソーシャルワーカーさんも、子どもたちのために、とても大切な役割を担っていらっしゃるんですね。合格発表のニュースを聞くと、なんだかこちらまで嬉しくなってしまいます。

ユーザー