大阪府 大阪市 公開日: 2025年10月07日
【滋賀開催】住吉区から8名の選手が挑む!全国障害者スポーツ大会出場者紹介
2025年10月25日から滋賀県で開催される「第24回全国障害者スポーツ大会(わたSHIGA輝く障スポ)」に、大阪市選手団として住吉区から8名の選手が派遣されます。
この大会は、障がいのある選手がスポーツを通じて楽しむ機会を得るとともに、障がいへの理解を深め、社会参加を推進することを目的としています。
住吉区からは、陸上競技で小林賢さん、竹内真子さん、水泳で笠川弘志さん、森田竜一さん、卓球で福田光徳さん、山口恵美さん、安積諒さん、そして女子バレーボール(聴覚障がい)で物袋友美さんが出場予定です。
各選手の出場種目は以下の通りです。
小林賢:陸上競技(スラローム、ビーンバッグ投)
竹内真子:陸上競技(1500m、800m)
笠川弘志:水泳(自由形50m、平泳ぎ25m)
森田竜一:水泳(自由形25m、自由形50m)
福田光徳:卓球(一般)
山口恵美:卓球(STT)
安積諒:卓球(一般)
物袋友美:女子バレーボール(聴覚障がい)
この大会は、障がいのある選手がスポーツを通じて楽しむ機会を得るとともに、障がいへの理解を深め、社会参加を推進することを目的としています。
住吉区からは、陸上競技で小林賢さん、竹内真子さん、水泳で笠川弘志さん、森田竜一さん、卓球で福田光徳さん、山口恵美さん、安積諒さん、そして女子バレーボール(聴覚障がい)で物袋友美さんが出場予定です。
各選手の出場種目は以下の通りです。
小林賢:陸上競技(スラローム、ビーンバッグ投)
竹内真子:陸上競技(1500m、800m)
笠川弘志:水泳(自由形50m、平泳ぎ25m)
森田竜一:水泳(自由形25m、自由形50m)
福田光徳:卓球(一般)
山口恵美:卓球(STT)
安積諒:卓球(一般)
物袋友美:女子バレーボール(聴覚障がい)

第24回全国障害者スポーツ大会、住吉区から8名もの選手が派遣されるんですね!それぞれの競技で、選手たちがこれまでの努力を存分に発揮できることを心から応援したいです。特に、障がいへの理解を深め、社会参加を推進するという大会の趣旨に共感します。
おお、そうなんですね!住吉区から8名も出場されるとは、地元としても誇らしいでしょうね。それぞれの選手が、この大会を通じて素晴らしい経験を積んで、さらに輝いてくれるといいですね。応援の気持ち、よくわかります。
