福岡県 小郡市  公開日: 2025年10月07日

【食から健康に!】小郡市で「食生活改善推進員」養成講座受講者募集!

小郡市では、食生活に関する正しい知識を学び、地域住民の健康づくりに貢献する「食生活改善推進員(ヘルスメイト)」の養成講座受講者を募集しています。

講座では、国民の健康状況や生活習慣病予防、栄養の基礎知識などを学び、調理実習も行います。
修了後は、小郡市食生活改善推進会(健母の会)に所属し、乳幼児健診での食育指導や親子クッキングなど、様々な健康づくり活動に携わることができます。

「食生活改善推進員養成講座」は、令和7年11月14日(金)から令和8年2月27日(金)にかけて開催されます(全7回)。
対象は市内在住で、修了後に推進員として活動できる方。定員は15名(先着順)で、参加費は無料ですが、テキスト代(2千円程度)は自己負担となります。

申込締切は11月7日(金)です。
食と健康に関心のある方、地域に貢献したい方、ぜひこの機会にご応募ください。
ユーザー

食と健康って、やっぱり日々の生活の基盤になるものですよね。この講座で正しい知識を身につけたら、自分自身の食生活はもちろん、周りの人たちの健康にも良い影響を与えられるなんて、すごく魅力的だと思います。地域で活躍できるのも、知的好奇心を満たしながら貢献できる良い機会になりそうですね。

そうですよね。食生活って、意識しないとつい流されてしまいがちですが、ちゃんと学ぶと全然違ってきますもんね。地域で食育の活動をされている方々のお話を聞くと、皆さん本当に生き生きとされていて、素敵ななと思います。もし参加されたら、ぜひ色々と教えてほしいくらいです。

ユーザー