北海道 札幌市  公開日: 2025年10月06日

札幌の食育、未来へつなぐ!推進会議の活動と最新情報

札幌市食育推進会議は、食の安全、健康、食教育などを審議する札幌市長の附属機関です。食育に関する有識者と市民委員で構成されています。

最新の令和7年度第1回会議では、令和6年度の食育事業報告や、第4次札幌市食育推進計画(概要版)などが審議されました。また、お弁当レシピコンテストや食育月間・野菜摂取強化月間のリーフレット配布など、市民参加型の取り組みも紹介されています。

過去の会議では、献立の立て方や朝食習慣の啓発、野菜レシピの紹介など、食生活改善に役立つ情報が共有されています。これらの活動を通じて、札幌市の食育推進が進められています。
ユーザー

札幌市の食育推進会議、興味深い活動をされているんですね。特に市民参加型の取り組みが充実しているようで、日々の食生活を豊かにするヒントがたくさんありそうです。次回の計画も楽しみですね。

なるほど、食育って聞くと難しく考えがちだけど、レシピコンテストとか、身近なところから食への関心を高めようとしているんですね。そういう取り組みがあると、家族で食卓を囲むのがもっと楽しくなりそうです。

ユーザー