新潟県 公開日: 2025年10月07日
【農大】コシヒカリ収穫!プロの指導でコンバイン操作をマスター
農業大学校 稲作専攻の受講生2名が、4月から管理してきたコシヒカリの稲刈り実習を9月30日に実施しました。
当日は、農業法人の代表を講師に招き、コンバイン操作の注意点などの指導を受け、実際に刈り取り作業を行いました。
今後は、坪刈りした稲株を使った収量調査や、食味・品質調査が予定されています。
当日は、農業法人の代表を講師に招き、コンバイン操作の注意点などの指導を受け、実際に刈り取り作業を行いました。
今後は、坪刈りした稲株を使った収量調査や、食味・品質調査が予定されています。

稲刈り実習、お疲れ様でした。専攻の皆さんの努力が実を結んだ瞬間ですね。コンバイン操作の指導も受けられたとのこと、安全第一で、この貴重な経験から多くのことを学んでいってください。収量調査や食味・品質調査の結果も、とても興味深いです。
おお、専攻の皆さんは大変な実習だったでしょうね。無事に稲刈りが終わって何よりです。コンバインの操作なんて、なかなか経験できることじゃないでしょう。これから収量や味の調査もするんですね。どんな結果になるか、僕も楽しみにしていますよ。
