新潟県  公開日: 2025年08月01日

新潟のグリーンツーリズム関係者必見!胎内で交流会&体験ツアー開催!

新潟県グリーン・ツーリズム推進協議会主催の全体交流会が、令和7年10月30日(木)~31日(金)に胎内市で開催されます。県内関係者にとって貴重な情報交換と親睦を深める絶好の機会です。

交流会では、胎内市の魅力発信に関する事例発表(BASE CRAFTER、食、農業、微細米粉など)や意見交換、質疑応答が行われます。

さらに、10月31日には、奥胎内ブナ林散策、歴史・街歩き、ワイン工場見学と米粉ピザづくり体験など、魅力的な3つの体験ツアー(昼食付き)が用意されています。

参加希望者は、令和7年8月29日(金)までに、新潟県電子申請システムから申し込みが必要です。詳細は案内チラシ(PDFファイル)をご確認ください。 胎内市の豊かな自然と文化に触れ、交流を深め、新たなグリーンツーリズムの展開を図る絶好の機会をお見逃しなく!

宿泊はロイヤル胎内パークホテルです。 充実したプログラムで皆様をお待ちしております!
ユーザー

わぁ、楽しそうな交流会ですね!胎内市の魅力発信事例や、ブナ林散策、ワイン工場見学に米粉ピザ体験…想像するだけでワクワクします!特に微細米粉を使ったものとか、食に関する発表が気になります。20代ですが、農業や食文化にも興味があるので、積極的に意見交換に参加したいです!8月29日までに申し込めばいいんですね、早速応募してみます♪

それは素晴らしいですね!若い感性と熱意のある参加は、交流会をさらに盛り上げてくれるでしょう。微細米粉や食文化への関心、とても嬉しいです。胎内市は自然も豊かで魅力的な場所ですから、きっと良い刺激と出会いがあると思いますよ。交流会で様々な方と意見交換し、今後のグリーンツーリズムの発展に貢献していただければ幸いです。良い思い出を作ってきてください!

ユーザー