東京都 葛飾区  公開日: 2025年10月06日

【必見】水元学び交流館、浴室改修工事のお知らせ!いこいの家利用者は必読!

葛飾区の水元学び交流館では、区民の交流や学習・文化・スポーツ活動の場として利用できます。
この度、併設されている「いこいの家」にて、浴室改修工事が実施されます。

工事期間は令和7年10月13日(月)から令和8年3月下旬までです。
期間中は男女入替制で浴室を運営するため、詳細をご確認ください。
工事に伴い、騒音が発生する可能性や、駐車場の一部が利用できなくなる場合があります。

水元学び交流館の施設利用方法や講座・イベント情報、施設使用料については、リンク先でご確認ください。
また、60歳以上の方が利用できる「いこいの家」では、歌や踊り、ゲームなどが楽しめます。

浴室の利用は無料ですが、工事期間中は男女入替制となります。
利用には事前予約制が導入されるため、ご注意ください。
障がい者用のお風呂も利用できますが、付添人が必要で、事前予約制です。
ユーザー

水元学び交流館の「いこいの家」の浴室改修、長く使われている場所だからこそ、快適に利用できるようになるのは嬉しいですね。ただ、工事期間が長いので、利用される方は予約制や男女入替制の詳細をしっかり確認する必要がありそうです。特に、60歳以上の方が集まる「いこいの家」は、日々の楽しみにもなっているでしょうから、改修後も変わらず、あるいはさらに良い形で利用できるといいなと思います。

そうなんですよね。長年親しまれてきた場所が新しくなるのは、期待もありますけど、工事期間中の不便さも気になるところです。特に、お風呂は日々の生活に欠かせないものですから、予約制や男女入替制がどうなるのか、利用者の方々も気をもんでいるでしょうね。改修が終わって、より快適に利用できるようになるのは本当に楽しみです。

ユーザー