神奈川県 海老名市 公開日: 2025年10月06日
台湾・花蓮県豪雨災害に心を寄せて:4市合同で救援募金活動開始!
大和市、海老名市、座間市、綾瀬市の4市は、台湾東部・花蓮県で発生した豪雨災害の被災者を支援するため、「大和高座広域連携による台湾東部・花蓮県豪雨災害救援募金」を10月6日より開始しました。
この募金活動は、日台高座友の会からの依頼を受け、4市が連携して実施するものです。寄せられた浄財は、日台高座友の会および台北駐日経済文化代表処横浜分処を通じて、台湾の被災者へ届けられます。
募金は10月30日(木)まで受け付けており、各市の市役所や公共施設に募金箱が設置されています。皆様の温かいご支援をお願いいたします。
この募金活動は、日台高座友の会からの依頼を受け、4市が連携して実施するものです。寄せられた浄財は、日台高座友の会および台北駐日経済文化代表処横浜分処を通じて、台湾の被災者へ届けられます。
募金は10月30日(木)まで受け付けており、各市の市役所や公共施設に募金箱が設置されています。皆様の温かいご支援をお願いいたします。

台湾の花蓮県で大変な豪雨があったんですね。遠い日本からでも何かできることがあるって、こういう募金活動を見ると希望を感じます。日台高座友の会の方々の尽力も素晴らしいですし、私たちもできる範囲で協力したいなと思いました。
そうなんですよ、ニュースで見て心配していました。こうやって地元で支援の輪が広がるのは、本当にありがたいことですよね。募金箱が身近なところにあると、気軽に立ち寄って気持ちを届けられますし、温かいご支援が集まるといいですね。
