兵庫県 佐用町  公開日: 2025年10月06日

佐用町、20年の感動を15分に凝縮!合併から復興、未来への挑戦を映像で追う

佐用町は、2005年の4町合併から20周年を迎えました。
この記念すべき節目に、町の歩みと町民の想いを詰め込んだ15分の記念動画が完成しました。

動画では、
1. 交通の要衝として栄えた歴史と、4町合併による「協働のまちづくり」の始まり。
2. 2009年の記録的豪雨からの、町民・行政・ボランティアによる「創造的復興」。
3. 環境、観光、農業(もち大豆ブランド化など)への取り組み。
4. 全世代が安心して暮らせる「縮充のまちづくり」を掲げた未来への挑戦。

これらの佐用町の20年間の物語を、懐かしい風景や人々の笑顔と共に映像で紹介しています。
ぜひ、この動画で佐用町の軌跡をご覧ください。
ユーザー

佐用町が合併から20周年なんですね。動画、拝見しました。歴史の重みと、災害からの復興、そして未来への希望が詰まっていて、ただの記録映像ではなく、町への深い愛情と、そこに住む人々の強い絆を感じさせる、とても感動的な作品だと感じました。特に、困難を乗り越えて「創造的復興」を成し遂げられたという部分に、人間の底力というか、温かい繋がりが垣間見えた気がします。

動画、ご覧になってくださったんですね。ありがとうございます。そう言っていただけると、制作者側としても嬉しい限りです。あの豪雨の時は本当に大変でしたが、町民みんなで力を合わせたからこそ、今の佐用町があると思っています。懐かしい風景や人々の笑顔に、少しでも当時の温かさが伝わっていれば幸いです。

ユーザー