群馬県  公開日: 2025年10月07日

【無料派遣】外国人従業員との円滑なコミュニケーションを実現!「やさしい日本語」講座で職場が変わる

令和7年度、外国人雇用企業・団体向けに、無料の「やさしい日本語」講座講師派遣を実施します。

「外国人従業員への指示が伝わらない」「日本人と外国人のコミュニケーションに課題がある」といった悩みを持つ企業・団体が対象です。

この講座では、「やさしい日本語」の話し方のコツや、外国人とのより良い関係づくりのヒントを実践的に学びます。

対象は、外国人を雇用する企業・団体の日本人従業員等(5名~20名程度)。時間は90分、場所は派遣先会議室等(対面)。費用は無料です。

先着5団体まで。申込は指定のフォームから。

詳細は、Lincom(担当:正田、電話:090-2156-4470)または地域創生部 ぐんま暮らし・外国人活躍推進課 多文化共生係(Tel:027-226-3394)へお問い合わせください。
ユーザー

これは素晴らしい取り組みですね!外国人材とのコミュニケーションに悩む企業にとっては、まさに待望の講座だと思います。やさしい日本語を学ぶことで、誤解が減り、より円滑な職場環境が築けるのではないでしょうか。特に、実践的な学びや関係づくりのヒントまで得られるというのは、参加する側にとって大きなメリットだと感じます。

そうですね、本当にありがたい話だと思います。言葉の壁で困っている現場はたくさんあるでしょうから、こういう機会があると助かりますよね。やさしい日本語って、聞くのは簡単そうでも、実際に相手に伝わるように話すとなると、意外と工夫が必要だったりしますもんね。講座でコツを掴んで、職場でのコミュニケーションがスムーズになるといいなと思います。

ユーザー