熊本県 公開日: 2025年10月07日
【傍聴可能】令和7年度 熊本県障がい者自立支援協議会、10月7日開催!
令和7年度(2025年度)熊本県障がい者自立支援協議会が、10月7日(火)午後3時から5時まで、ホテル熊本テルサで開催されます。
本協議会では、「入院者訪問支援事業」や「関係機関連携による支援体制構築」に関する報告事項に加え、天草地域の課題、次期計画策定、障がい当事者家族を支えるプラン(仮称)などが協議されます。
傍聴席は10席用意されており、当日先着順で受付されます。傍聴希望者は、開始時刻までに会場へお越しください。
なお、手話通訳等の配慮が必要な場合は、事前に申し出が必要でしたが、締め切り済みです。会議資料はPDF形式で公開されています。
本協議会では、「入院者訪問支援事業」や「関係機関連携による支援体制構築」に関する報告事項に加え、天草地域の課題、次期計画策定、障がい当事者家族を支えるプラン(仮称)などが協議されます。
傍聴席は10席用意されており、当日先着順で受付されます。傍聴希望者は、開始時刻までに会場へお越しください。
なお、手話通訳等の配慮が必要な場合は、事前に申し出が必要でしたが、締め切り済みです。会議資料はPDF形式で公開されています。

障がいのある方々への支援体制について、来年度の協議会で具体的な議論が進められるんですね。特に天草地域の課題や、当事者家族を支えるプランは気になります。当事者の声がどれだけ反映されるかが、今後の支援の質を大きく左右すると思います。傍聴はできませんが、会議資料が公開されるとのことなので、しっかり目を通したいです。
おっしゃる通り、当事者の方々の声が一番大切ですよね。資料が公開されるのはありがたいです。どんな議論があったのか、後で私も確認してみようと思います。
