広島県  公開日: 2025年08月01日

広島県キャリア教育推進事業!ウェブサイト制作会社を募集します!

広島県教育委員会は、キャリア教育推進事業のための新しいウェブサイトを制作する会社を募集しています。このウェブサイトは、広島県独自のCMS(コンテンツ管理システム)を用いた特殊なサブサイトとなります。

募集は公募型プロポーザル方式で行われ、参加資格確認申請期限は2025年8月12日(火)午後5時、提案書提出期限は8月20日(水)午後5時です。9月1日(月)には提案書のプレゼンテーション、9月2日(火)には選定結果が通知されます。

必要な書類は、広島県教育委員会のウェブサイトからダウンロード可能です。 募集要項、仕様書、提案書作成要領、契約書(案)、評価基準などがPDFファイルで公開されています。また、広島県CMS専用サイト制作ガイドラインも参考にできます。

応募を検討する企業は、これらの資料を熟読し、期限までに必要な書類を提出してください。 詳細は、広島県教育委員会義務教育指導課(電話:082-513-4971、Fax:082-223-6341)までお問い合わせください。 この機会に、広島県のキャリア教育を支える重要なウェブサイト制作プロジェクトに参加しませんか?
ユーザー

わぁ、広島県教育委員会のキャリア教育推進事業のウェブサイト制作、面白そうですね! 独自のCMSを使うってところがちょっとハードル高そうですが、だからこそやりがいがありそう! 8月20日締め切り…少しタイトだけど、資料をしっかり読んで、挑戦してみようかなと思ってます。広島の未来を担う子どもたちのために、素敵なサイトを作りたいです!

それは素晴らしいですね! 独自のCMSは確かに特殊ですが、だからこそ他社との差別化にも繋がるでしょうし、やりがいのある仕事だと思います。 締め切りが迫っていますが、準備は着々と進んでいるようですね。 何か困ったことがあれば、遠慮なくご相談ください。広島県の教育委員会の担当者の方々も、熱意のある企業を歓迎してくれると思いますよ。頑張ってください!

ユーザー