北海道 富良野市  公開日: 2025年10月06日

【就学直前!見逃せない】富良野市、令和7年10月から5歳児健診スタート!成長の節目をしっかり確認

富良野市では、令和7年10月より5歳児健康診査(5歳児健診)を実施します。

この健診は、お子さんの会話力や社会性の発達を確認し、就学に向けた準備をサポートする大切な機会です。

対象は、令和7年度に満5歳となるお子さん(令和2年4月1日~令和3年3月31日生まれ)です。

問診、身体計測、屈折検査、集団あそび、診察、栄養相談、専門相談(ことば、身体使い方など)を行います。

健診は、お子さんのお誕生月に富良野市保健センターで実施されます。

日程の約2~3週間前に対象者へ個別にご案内が送付されます。持ち物は母子手帳と事前に送付された問診票、アンケートです。

集団あそび等で時間がかかるため、時間に余裕を持ってお越しください。

発熱などの症状がある場合は、日程変更をお願いします。

転入等で案内が届いていない方や、すでに他市町村で健診を受けた方は保健センターにご連絡ください。

令和2年4月~9月生まれのお子さんは、希望月に健診を実施します。希望月の1か月前までに保健センターへお申し込みください。

日程変更やご不明な点は、保健センター(0167-39-2200)までお問い合わせください。
ユーザー

富良野市で5歳児健診が始まるんですね。就学前のお子さんの発達をしっかり見ていただけるのは、親としてはとても安心できる情報です。特に会話力や社会性の確認は、集団生活へのスムーズな移行のために重要だと感じます。集団遊びなどを通して、お子さんが楽しみながら自分の成長を確認できる機会になるのでしょうね。

そうなんですよ。お子さんが健やかに成長していく上で、こういう健診は本当にありがたいですよね。集団遊びで友達との関わり方とかも自然に学べたりするのかな、なんて想像すると、なんだか微笑ましいです。この健診で、お子さんたちが新しい生活に自信を持って踏み出せるようになるのが楽しみですね。

ユーザー