北海道 雄武町  公開日: 2025年10月06日

【雄武町】未来の教育を語る!小中一貫教育導入に向けた講演会開催

雄武町教育委員会は、児童生徒数の減少や施設老朽化といった課題に対応するため、小中一貫教育の導入と一体型学校施設の整備を検討します。

その第一歩として、下記のとおり講演会を開催します。

日時:令和7年10月23日(木)午後6時30分~
場所:雄武町民センター 2階会議室
演題:「新しい時代の学校づくり」
講師:長澤 悟 先生(東洋大学名誉教授・株式会社教育環境研究所所長)

参加は無料・申込不要です。どなたでもご参加いただけます。
未来の雄武町の教育について、一緒に考えてみませんか。
ユーザー

雄武町で小中一貫教育の検討が始まるんですね。少子化や施設の老朽化といった課題は、地方では深刻な問題として捉えられがちですが、未来を見据えた前向きな取り組みはとても心強いです。長澤先生の講演会も、新しい時代の学校づくりについて示唆に富むお話が聞けそうで、興味深いですね。教育環境の変化は、子どもたちの成長に直接関わることなので、地域全体で関心を持つことが大切だと感じました。

そうですね、教育というのは未来への投資ですから、こうした取り組みが実を結んでくれると嬉しいですよね。講演会、私も一度足を運んでみようかと思っています。長澤先生のお話、きっと色々と勉強になるんでしょうね。地域で子どもたちのことを一緒に考える機会が増えるのは、ありがたいことだと思います。

ユーザー