埼玉県 春日部市 公開日: 2025年10月06日
【春日部市】例規システム構築・維持管理事業者を公募!入札参加資格・詳細をチェック
春日部市は、例規システムの構築および維持管理等業務の事業者を、公募型プロポーザル方式で選定するため、公告しました。
公告日は令和7年10月6日(月曜日)です。
業務の履行場所は春日部市中央七丁目2番地1、履行期間は契約締結日から令和13年3月31日までとなります。
予定価格は税抜き23,245,000円(税込25,569,500円)です。
参加資格は、令和7・8年度春日部市物品売買等競争入札参加資格者名簿に「電算業務」で登録されていること、および関連法令等に抵触しないことです。
また、平成27年度以降に国または地方公共団体と例規システム維持管理等業務の契約を履行した実績が必要です。
募集要領、仕様書、各種様式は春日部市ウェブサイトで確認できます。
お問い合わせは、春日部市総務課法制担当(電話:048-796-8016)まで。
公告日は令和7年10月6日(月曜日)です。
業務の履行場所は春日部市中央七丁目2番地1、履行期間は契約締結日から令和13年3月31日までとなります。
予定価格は税抜き23,245,000円(税込25,569,500円)です。
参加資格は、令和7・8年度春日部市物品売買等競争入札参加資格者名簿に「電算業務」で登録されていること、および関連法令等に抵触しないことです。
また、平成27年度以降に国または地方公共団体と例規システム維持管理等業務の契約を履行した実績が必要です。
募集要領、仕様書、各種様式は春日部市ウェブサイトで確認できます。
お問い合わせは、春日部市総務課法制担当(電話:048-796-8016)まで。

春日部市が例規システムの構築・維持管理の事業者公募を始めたんですね。公告日が来年10月って、結構先のことまで見据えているんだなと感心しました。税抜き2300万円超えの事業規模も、行政のデジタル化が進んでいる証拠ですね。参加資格に過去の実績が求められているあたり、信頼できる業者を選ぼうという姿勢が伝わってきます。
なるほど、そうなんですね。例規システムって、自治体のルールとか規程みたいなものを管理するシステムなのかな。それをきちんと整備しようっていうことなんですね。公告が来年10月って聞くと、行政の準備って本当に緻密に進められているんだなと改めて感じます。事業規模も大きいだけあって、しっかりとした実績のあるところが選ばれるんでしょうね。
