埼玉県 加須市 公開日: 2025年10月06日
【NHK受信料】加須市、公用車カーナビ12台で契約漏れ!148万円未払い、テレビ機能撤去へ
全国で発生している公用車におけるNHK受信料契約漏れ問題を受け、加須市が調査した結果、カーナビ等に付属するテレビ受信機12台で未契約が判明しました。
未払受信料は約148万円と見込まれており、原因は事業所のカーナビのテレビ受信機がNHK受信契約の対象であることの認識不足でした。
市は今後、予算措置後速やかに未払い受信料を支払うとともに、現在設置されているカーナビ等については、原則としてテレビ受信設備を撤去します。
再発防止策として、公用車を含む設備調達時に、業務上テレビ受信設備が不要な場合は、仕様書にその旨を明記するよう庁内に周知します。
未払受信料は約148万円と見込まれており、原因は事業所のカーナビのテレビ受信機がNHK受信契約の対象であることの認識不足でした。
市は今後、予算措置後速やかに未払い受信料を支払うとともに、現在設置されているカーナビ等については、原則としてテレビ受信設備を撤去します。
再発防止策として、公用車を含む設備調達時に、業務上テレビ受信設備が不要な場合は、仕様書にその旨を明記するよう庁内に周知します。

公用車のカーナビ、NHK受信料の契約漏れって、なんだか意外な盲点だったんですね。148万円とは、結構な金額。市の対応も、認識不足だったとはいえ、きちんと支払って、今後はテレビ受信機を撤去するというのは、誠実な姿勢だと感じます。再発防止策も、ちゃんと考えているようで、ちょっと安心しました。
そうですね、私もこのニュースを見て、まさかそんなところでも未契約があるのかと驚きました。148万円という金額は、市民としては見過ごせないですし、市の対応には納得です。今後はテレビ受信機を撤去するとのことですが、カーナビとしての機能は残るのでしょうか?それとも、全く別のものに変わるのでしょうかね。
