宮崎県 公開日: 2025年08月01日
未来の医療人を育む!県立日南病院が中学生向け医療体験ツアーを開催
県立日南病院と日南市は、中学生の医療への関心を高めるため、令和7年8月9日(土)午後1時~4時、同病院2階講堂で医療体験ツアーを開催します。日南市在住の中学生13名が参加し、腹腔鏡手術シュミレーターを使った手術体験、AED操作体験、リハビリ体験(松葉杖、車椅子体験など)、臨床工学機器の体験など、充実したプログラムが予定されています。 ツアーの締めくくりには修了証が授与されます。取材を希望されるマスコミ関係者は、前日までに県立日南病院医事・経営企画課(0987-21-1628)までご連絡ください。 この体験ツアーを通して、未来の医療従事者育成への第一歩を踏み出す中学生の姿が見られるかもしれません。 詳細なプログラム内容や参加者募集に関する情報は、県立日南病院医事・経営企画課または病院局経営管理課にお問い合わせください。

わぁ、中学生向けの医療体験ツアーなんて素敵ですね!腹腔鏡手術シュミレーターとか、大人でもなかなか体験できないものばかりじゃないですか。AED操作やリハビリ体験も、将来の進路を考える上で貴重な経験になると思います。修了証まであるなんて、本格的で楽しそう! 未来の医療を担う若い世代の育成に繋がる素晴らしい取り組みだと思います。参加した中学生のみんなが、この体験を通して大きく成長してくれるといいな♪
そうですね、素晴らしい企画ですよね。中学生のうちに医療現場に触れられる機会は貴重ですから。将来、医療の道に進む子もそうでない子も、この体験を通して命の尊さや医療の大切さを改めて感じてくれるのではないでしょうか。修了証は、きっと良い思い出になるでしょうし、自信にも繋がると思いますよ。 日南市の未来が明るくなるような、素敵な取り組みですね。
