新潟県 胎内市 公開日: 2025年10月03日
【胎内市】鉱物好き必見!クレーストーン博士の館、4月19日より開館!専門家による鉱物鑑定や実験も開催!
胎内市にある「クレーストーン博士の館」が2025年4月19日(土)より開館しました。
開館期間は4月から11月の土日祝日と夏休み期間(7月25日~8月31日)です。夏休み期間は無休で開館します。
毎月特定日には、鉱物の専門家が来館し、鉱物名の照会や質問に対応します。2025年10月は11日(土)と18日(土)が予定されており、参加費は無料です(入館料別途)。
同日には「こども鉱物実験講座」も開催されます。
現在、ミニ企画展「赤谷鉱山の鉱物と鉱床」が開催されており、旧赤谷鉱山で採集された鉱物や当時の資料が展示されています。
その他、天然石アクセサリー作りや陶芸体験、展示ギャラリーも楽しめます。
入館料は、個人一般300円、小中学生150円。団体割引や障害者手帳提示による割引もあります。「ミライロID」も利用可能です。
詳細は胎内市ウェブサイトまたは「クレーストーン博士の館」へお問い合わせください。
開館期間は4月から11月の土日祝日と夏休み期間(7月25日~8月31日)です。夏休み期間は無休で開館します。
毎月特定日には、鉱物の専門家が来館し、鉱物名の照会や質問に対応します。2025年10月は11日(土)と18日(土)が予定されており、参加費は無料です(入館料別途)。
同日には「こども鉱物実験講座」も開催されます。
現在、ミニ企画展「赤谷鉱山の鉱物と鉱床」が開催されており、旧赤谷鉱山で採集された鉱物や当時の資料が展示されています。
その他、天然石アクセサリー作りや陶芸体験、展示ギャラリーも楽しめます。
入館料は、個人一般300円、小中学生150円。団体割引や障害者手帳提示による割引もあります。「ミライロID」も利用可能です。
詳細は胎内市ウェブサイトまたは「クレーストーン博士の館」へお問い合わせください。

クレーストーン博士の館、開館したんですね!鉱物の専門家が来館される日があるなんて、知的好奇心が刺激されます。特に赤谷鉱山の企画展、昔の鉱山資料とか、とても興味深いです。天然石アクセサリー作りも楽しそうだし、休日にゆっくり訪れてみたいですね。
お、クレーストーン博士の館、気になってましたか。鉱物について詳しく聞ける機会があるのは嬉しいですよね。赤谷鉱山の展示も、歴史を感じられて面白そうです。アクセサリー作りもできるんですね、家族で出かけるのも良さそうだなと思いました。
