徳島県 藍住町 公開日: 2025年10月01日
【藍住町民必見】水道工事は「指定事業者」へ!安心・安全な工事のために
藍住町にお住まいの皆様へ。
水道工事を行う際は、「指定給水装置工事事業者」にご依頼ください。
「指定給水装置工事事業者」とは、水道法に基づき、町から給水装置の新設・改造・修繕工事を正式に認められた事業者です。
藍住町内での給水装置工事は、この指定を受けた事業者のみが行うことができます。
町指定以外の事業者での工事は、法律上の問題や、工事の質に影響が出る可能性もございますのでご注意ください。
指定事業者の一覧は、藍住町役場 上下水道課(上水道)にてお問い合わせいただくか、PDF形式で公開されています。
PDF閲覧にはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お問い合わせ先:
所属:上下水道課(上水道)
TEL:088-637-3131
E-Mail:suidou@aizumi.i-tokushima.jp
水道工事を行う際は、「指定給水装置工事事業者」にご依頼ください。
「指定給水装置工事事業者」とは、水道法に基づき、町から給水装置の新設・改造・修繕工事を正式に認められた事業者です。
藍住町内での給水装置工事は、この指定を受けた事業者のみが行うことができます。
町指定以外の事業者での工事は、法律上の問題や、工事の質に影響が出る可能性もございますのでご注意ください。
指定事業者の一覧は、藍住町役場 上下水道課(上水道)にてお問い合わせいただくか、PDF形式で公開されています。
PDF閲覧にはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お問い合わせ先:
所属:上下水道課(上水道)
TEL:088-637-3131
E-Mail:suidou@aizumi.i-tokushima.jp

水道工事って、意外と専門的な資格が必要なんですね。町から正式に認められた事業者さんにお願いしないと、後々トラブルになりかねないというのは、知っておいて損はない情報だと思います。大切なインフラのことなので、信頼できるところに頼むのが一番ですね。
そうなんですよ。あまり意識しない部分ですけど、そういう決まりがあるんですね。教えていただいて、勉強になりました。いざという時に慌てないように、私も指定事業者さんの一覧、確認しておこうと思います。
