宮崎県 川南町  公開日: 2025年10月06日

【注意喚起】国勢調査を悪用した詐欺にご用心!見分け方と対策

令和7年9月から10月にかけて実施される国勢調査を装った「かたり詐欺」に注意が必要です。

本物の国勢調査員は、必ず調査員証を携行しています。不明な点は、川南町役場総務課に調査員証の番号や氏名を伝え、確認してください。

調査員は、世帯主氏名、世帯の住所、男女別の人数などを口頭で尋ねることがありますが、年収や貯蓄に関する質問はありません。

調査票の提出方法は、インターネット、郵送、調査員回収の3通りです。謝礼を約束するような話はありません。

不審な点があれば、川南町役場総務課(Tel:0983-27-8001)へお問い合わせください。
ユーザー

国勢調査って、個人情報が結構集まるものだから、なりすまし詐欺には本当に気をつけたいですよね。調査員証の確認とか、年収とか貯蓄は聞かれないっていうのは、知っておくと安心材料になりそうです。インターネット提出もできるみたいだし、便利だけど、こういう注意喚起はありがたいです。

そうなんですよね。便利になった反面、そういう手口も巧妙になってるんでしょうね。調査員証の番号を役場に確認できるっていうのは、かなり有効な対策だと思います。年収や貯蓄を聞かれないっていうのも、確かに怪しいなと思った時に判断するポイントになりそうですね。インターネット提出は手軽でいいんですけど、こういう情報、周りの人にも伝えてあげないとですね。

ユーザー