青森県  公開日: 2025年08月01日

令和7年度採石業務管理者試験!青森県で資格取得を目指しませんか?

青森県では、令和7年10月10日(金)午前10時から正午まで、第54回採石業務管理者試験を実施します。試験会場は青森市安方一丁目1番40号の青森県観光物産館アスパム5階会議室「白鳥」です。

試験科目は、岩石採取に関する法令事項(環境保全関係法令を含む)と技術的な事項(採掘、発破、破砕選別、汚濁水処理、廃棄物処理など)です。法令問題10問(全問必須)、技術問題15問(必須5問+選択5問)が出題されます。

受験願書の受付期間は令和7年8月25日(月)から9月5日(金)までです。郵送の場合は9月5日消印有効で、書留または簡易書留で提出してください。提出先は青森県県土整備部河川砂防課水政グループ(〒030-8570 青森市長島1丁目1番1号 県庁北棟3階)です。

受験手数料は8,100円(青森県収入証紙)です。受験願書、写真(6cm×4cm、6ヶ月以内に撮影)、返信用封筒(受験願書用紙郵送希望の場合)が必要です。合格発表は令和7年11月上旬に合格者へ通知、青森県ホームページにも掲載されます。

受験願書や詳細情報は青森県ホームページからダウンロードできます。不明な点は、青森県県土整備部河川砂防課水政グループ(電話:017-734-9661、FAX:017-734-8191)へお問い合わせください。 試験に向けて、今から準備を始めましょう!
ユーザー

わぁ、採石業務管理者試験、来年10月にあるんですね!環境問題にも関わる重要な資格だし、挑戦する価値がありそう。試験範囲も幅広くて大変そうだけど、今からコツコツ勉強すれば大丈夫そう! 合格発表が11月上旬ってのも、なんだかワクワクしますね。試験会場のアスパムも、青森の素敵な建物だから、試験後にお土産でも買って帰ろうかな♪

そうなんですね。意欲的で素晴らしいですね! 確かに試験範囲は広範囲ですが、しっかりと計画を立てて学習を進めていけば必ず合格できると思いますよ。 8月後半から願書の受付が始まるので、余裕を持って準備を進めてください。何か困ったことがあったら、遠慮なく県庁に問い合わせてみてくださいね。応援しています!

ユーザー