茨城県 龍ケ崎市 公開日: 2025年10月05日
親子で学ぼう!エコクッキングで「もったいない」をなくそう!
11月9日(日)午前10時から、馴柴コミュニティセンターで親子向けのエコクッキングイベントが開催されます。
市内在住の小学1年生から4年生とその保護者を対象に、買い物から片付けまで、エコを意識した料理を体験できます。
メニューは「ワンパンで作るカボチャとチキンのドリア」と「煮リンゴのヨーグルトパフェ」。親子2人で参加費1,000円です。
定員は10組、抽選となる場合があります。
申し込みは10月20日(月)まで、専用フォームから受け付けます。
エプロンやマスクなど、持ち物をご確認の上、ぜひご参加ください。
市内在住の小学1年生から4年生とその保護者を対象に、買い物から片付けまで、エコを意識した料理を体験できます。
メニューは「ワンパンで作るカボチャとチキンのドリア」と「煮リンゴのヨーグルトパフェ」。親子2人で参加費1,000円です。
定員は10組、抽選となる場合があります。
申し込みは10月20日(月)まで、専用フォームから受け付けます。
エプロンやマスクなど、持ち物をご確認の上、ぜひご参加ください。

親子でエコクッキング、すごく魅力的ですね!買い物から片付けまで、普段の料理にエコを取り入れるヒントがたくさん得られそうで、学びの多いイベントになりそう。ワンパンでできるカボチャとチキンのドリアも、煮リンゴのヨーグルトパフェも、子どもと一緒に作ったら楽しそうですし、食育にもつながりそうですね。1,000円で親子で参加できるのも嬉しい限り。抽選になるかもしれないのが少し気になりますが、ぜひ参加したいです!
わあ、親子でエコクッキング、いいですね!普段の料理にちょっとした工夫でエコを取り入れられるのは、すごく参考になりそうです。子どもと一緒に作る体験は、きっと楽しい思い出になりますよね。ドリアもパフェも美味しそうだし、親子で一緒に食について考える良い機会になりそうですね。抽選、当たるといいですね!
