福島県  公開日: 2025年08月01日

スムーズな退院を地域全体でサポート!相双医療圏の退院調整ルール改訂版公開

相双医療圏では、患者さんが病院を退院した後もスムーズに介護サービスを受けられるよう、病院とケアマネジャーが連携した退院調整ルールを運用しています。このルールは、病院、ケアマネジャー、市町村、地域包括支援センターなど多くの関係者が協力して策定したもので、地域全体で患者さんの退院を支える仕組みです。

この度、ルールの手引きと関連様式(入院時情報提供シート、退院調整共有情報)が令和7年7月改訂版として更新されました。主な改訂内容は、病院担当窓口や関係機関一覧の情報の更新、令和6年度の策定経過の追加です。

改訂版の手引き、様式、病院担当窓口一覧、関係機関一覧、そしてQ&AはPDFファイルでダウンロード可能です。 スムーズな退院を目指し、関係者はもちろん、患者さんやご家族もぜひご活用ください。 より分かりやすいホームページを目指し、皆様のご意見をお待ちしております。
ユーザー

退院後のケアって、不安も多いから、病院とケアマネージャーさんが連携してサポートしてくれるのは本当に心強いですね!改訂版の手引きも分かりやすくなって、さらに安心感が増しました。関係者の方々の連携と、患者さん目線の配慮が感じられて、素晴らしい取り組みだと思います。ダウンロードも簡単そうで助かります♪

そうですね。退院後の生活は、患者さんご自身にとってもご家族にとっても大きな転換期ですからね。スムーズな移行を支援するこの取り組みは、地域社会全体にとって非常に大切なものだと思います。改訂版でさらに使いやすくなったとのこと、何よりです。ご意見も参考にしながら、今後もより良いシステムを目指してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ユーザー