新潟県 新潟市 公開日: 2025年10月06日
【令和7年9月】市長の交際費、1,560円の使い道は?当選祝電に支出
新潟市秘書課が公表した「交際費執行状況(令和7年9月)」によると、9月分の交際費は合計1,560円でした。
内訳は慶弔費として1,560円が支出されており、これは8月分のレタックス(2件)にかかった費用です。
具体的には、令和7年8月4日に送信された、横浜市長 山中 竹春 氏および仙台市長 郡 和子 氏への市長選挙当選祝電が該当します。
なお、旧字等機種依存文字は代替漢字で表示されています。
内訳は慶弔費として1,560円が支出されており、これは8月分のレタックス(2件)にかかった費用です。
具体的には、令和7年8月4日に送信された、横浜市長 山中 竹春 氏および仙台市長 郡 和子 氏への市長選挙当選祝電が該当します。
なお、旧字等機種依存文字は代替漢字で表示されています。

へえ、新潟市の市長さんの交際費、9月はたった1,560円なんですね。しかも、それはお祝いの電報代だったとか。なんだか、とても堅実で誠実な印象を受けます。こんな風に、税金の使い方をきちんと公開してくれているだけでも、安心感がありますよね。
そうなんですよ。僕もこの記事を読んで、そんな風に感じました。1,560円という金額ももちろんですが、それがきちんと「慶弔費」として、しかも誰に宛てたものかまで明記されているのは、透明性が高くて良いなと。こういう姿勢が、市民の信頼につながるんだろうなって思います。
