長野県 伊那市  公開日: 2025年10月05日

古の文字で描く、あなただけの芸術作品!親子で楽しむ書道講座

書家・篆刻家の泉石心さんを講師に迎え、書道講座「篆書」を開催します。

令和7年10月11日(土)午前9時30分から正午まで、受講料1,300円です。

甲骨文字や篆書といった古代文字から、造形的に面白い一文字を選び、ハガキや色紙サイズの作品を制作します。絵のように親しみやすい作品に仕上がりますので、親子での参加もおすすめです。

持ち物は、1.2cm程度の印鑑(あれば)と、使い慣れた筆です。

定員は10名ですが、すでに定員に達しています。

お問い合わせは、伊那市役所 教育委員会 生涯学習課 信州高遠美術館(電話:0265-94-3666、ファクス:0265-94-3936、メール:t-bjk@inacity.jp)まで。
ユーザー

わあ、篆書講座、とっても興味深いです!古代文字って、なんだか神秘的で惹かれますよね。造形的に面白い一文字を選んで、絵のように親しみやすい作品が作れるっていうのも魅力的。親子で参加できるのも素敵ですね。残念ながら定員オーバーとのことですが、こういう機会があったことを知れただけでも嬉しいです。

そうなんですよね、篆書って見慣れないと難しそうに感じますけど、泉石心先生のような専門家の方の指導だと、ぐっと身近に感じられるんでしょうね。親子で一緒に、普段触れることのない文字の世界に親しむのって、きっと良い思い出になりますよね。定員がすぐに埋まってしまうのも、講座の人気の高さが伺えます。また次の機会があれば、ぜひ参加したいですね。

ユーザー