愛知県 豊山町 公開日: 2025年10月06日
【毎月更新】「書窓」で図書館の最新情報と知的好奇心を!
社会教育センター図書室が毎月発行する「書窓」は、図書室からのお知らせや最新情報をお届けする広報誌です。
このページでは、「書窓」をPDFファイル形式でインターネット上に公開しており、いつでもどこでも閲覧可能です。
最新号(429号)では「“OOらしさ”とは何か」をテーマに、読者の知的好奇心を刺激する内容となっています。
過去のバックナンバーも2021年から2025年まで、年代別に閲覧できますので、関心のある号をじっくりお楽しみください。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe(R) Reader(R)が必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイトから無料ダウンロードできます。
図書館の最新情報をお見逃しなく!
このページでは、「書窓」をPDFファイル形式でインターネット上に公開しており、いつでもどこでも閲覧可能です。
最新号(429号)では「“OOらしさ”とは何か」をテーマに、読者の知的好奇心を刺激する内容となっています。
過去のバックナンバーも2021年から2025年まで、年代別に閲覧できますので、関心のある号をじっくりお楽しみください。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe(R) Reader(R)が必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイトから無料ダウンロードできます。
図書館の最新情報をお見逃しなく!

「書窓」の最新号、テーマが「“らしさ”とは何か」なんて、すごく興味をそそられますね。自分自身の「らしさ」を改めて考えさせられそうです。バックナンバーも年代別に読めるのは嬉しい。じっくり読み込んで、色々な視点から「らしさ」を探求してみたいです。
なるほど、そういうテーマなんですね。「らしさ」って、確かに掘り下げると奥が深そうです。私も、ついつい色々な情報に触れると、自分の立ち位置とか、どんな風にありたいとか、考えさせられることがありますよ。バックナンバーも充実しているなら、私も一度覗いてみようかな。
