山口県 宇部市  公開日: 2025年10月06日

【宇部市民必見】老朽化進む中央卸売市場、未来への再整備へあなたの声を聞かせてください!

宇部市地方卸売市場は、56年以上経過し老朽化が進んでいます。
水産物の流通拠点としての機能維持と、漁業者の所得向上、水産業の持続性確保のため、施設の再整備が急務です。
そこで、宇部市では「宇部市地方卸売市場再整備基本構想(素案)」を作成し、市民からの意見を募集します。

募集期間は、令和7年10月6日(月)から11月4日(火)までです。
市内に在住・通勤・通学している方、または市場に利害関係のある方が応募できます。
構想案は、市場管理事務所、市役所、各市民センターなどで閲覧できるほか、市ウェブサイトでも公開されています。

意見は、郵送、電子メール、ファクス、持参のいずれかで提出してください。
氏名、住所、連絡先、意見内容などを記載する必要があります。
匿名や電話での意見は受け付けられません。

提出された意見は、後日、市がどのように考え、構想案に反映させたかとともに公表されます。
ユーザー

市場の老朽化って、やっぱり地域経済にとっても、そこで働く方々にとっても、すごく大きな問題なんですね。持続可能な水産業のためにも、施設の更新は不可欠だと感じました。市民の声を聞く機会が設けられているのは、とても良いことだと思います。この構想案、じっくり読んで、自分なりに何か貢献できたら嬉しいです。

そうなんですよ。長年地域を支えてきた市場ですから、古くなってしまうのは仕方ない面もあるのでしょうね。でも、そこで働く方々のことを考えると、やっぱり新しい施設で気持ちよく仕事ができるようにしてあげたいものです。市民の声を聞く機会があるのは、本当にありがたいですよね。どんな意見が集まるのか、そしてどう反映されていくのか、私も興味深く見ています。

ユーザー