長崎県 長与町 公開日: 2025年10月06日
【無料・整理券配布!】作家・中江有里さんが長与町で「読むこと、生きること」を語る!
長与町では、第62回長与町民文化祭文化講演会として、作家・中江有里さんによる講演会が開催されます。
演題は「読むこと、生きること ~わたしの本棚をめぐって~」です。
日時:令和7年11月3日(月・祝) 開場13時30分、開演14時
会場:長与町民文化ホール
入場は無料ですが、全席自由のため「入場整理券」が必要です。未就学児は入場できません。
【入場整理券の配布について】
●LINE予約:9月26日(金)9時から開始。長与町【公式】ナガヨミックンLINEから「ぶんかこうえんかい」と入力するか、専用LINEリンクから予約。1端末で2名まで予約可能ですが、予約者全員での同時来場が必要です。
●窓口配布:10月3日(金)9時から開始。長与町教育委員会生涯学習課、または長与町民文化ホールで配布。
※入場整理券は座席を保証するものではありません。
※駐車場には限りがあるため、公共交通機関の利用が推奨されています。
※手話通訳、要約筆記があります。
演題は「読むこと、生きること ~わたしの本棚をめぐって~」です。
日時:令和7年11月3日(月・祝) 開場13時30分、開演14時
会場:長与町民文化ホール
入場は無料ですが、全席自由のため「入場整理券」が必要です。未就学児は入場できません。
【入場整理券の配布について】
●LINE予約:9月26日(金)9時から開始。長与町【公式】ナガヨミックンLINEから「ぶんかこうえんかい」と入力するか、専用LINEリンクから予約。1端末で2名まで予約可能ですが、予約者全員での同時来場が必要です。
●窓口配布:10月3日(金)9時から開始。長与町教育委員会生涯学習課、または長与町民文化ホールで配布。
※入場整理券は座席を保証するものではありません。
※駐車場には限りがあるため、公共交通機関の利用が推奨されています。
※手話通訳、要約筆記があります。

長与町で中江有里さんの講演会があるんですね!「読むこと、生きること」っていうテーマ、すごく気になります。本を通して人生をどう豊かにしていくのか、きっとたくさんのヒントがもらえそう。LINE予約もできるみたいだから、忘れずにチェックしなきゃ。
お、中江有里さんの講演会、いいですね!「読むこと、生きること」って、まさに人生そのものに繋がるテーマですよね。僕も本は好きで、時々ふと立ち止まって、自分が何を読んで、どう感じてきたのかなって振り返ることがあります。きっと、会場には同じように本がお好きな方がたくさんいらっしゃるんでしょうね。入場無料なのも嬉しいですが、整理券がいるんですね。当日、早めに並ぶか、LINE予約を狙うか、ちょっと悩ましいところですが、そういう手間もまた楽しみの一つかもしれません。
