新潟県  公開日: 2025年10月06日

【新潟県上越】クロスチェーン購入入札公告!10月24日開催、資格要件・提出書類も確認を

新潟県上越地域整備部は、クロスチェーンの購入に係る一般競争入札を実施します。

入札日は令和7年10月24日(金)午前10時からです。
購入品はクロスチェーン(単価契約)、規格・予定数量は入札説明書・仕様書によります。納入期限は契約締結日から令和8年3月31日までの間で発注時に指定されます。

入札参加資格としては、地方自治法施行令の規定に該当しない者、指名停止期間中でない者、新潟県物品等入札参加資格者名簿の「建設機械・機器」に登録されている者、上越市内または妙高市内に本社・営業所がある者、そして調達物品の仕様に適合することを確認できる者などが挙げられます。

入札説明書等は、新潟県上越地域振興局地域整備部庶務課で交付されるほか、新潟県ホームページでも公開されます。
入札参加申請書、応札仕様書、使用確認書類は、令和7年10月16日(木)午後5時までに提出が必要です。

落札者は、資格要件を満たし、予定価格の制限内で最低価格の有効な入札を行った者となります。
その他詳細については、入札説明書をご確認ください。
ユーザー

へぇ、上越地域でクロスチェーンの入札があるんですね。公共事業で使われるものって、やっぱり仕様とか資格とか、結構細かく決まってるんですね。ちょっと専門的で難しそうだけど、そういう透明性のある手続きで調達されるのは安心感がありますね。

そうなんですよ。こういう入札って、一般の人にはあまり馴染みがないかもしれませんが、税金が使われるわけですから、きちんとルールに沿って進められることが大切なんでしょうね。仕様書とかも、ちゃんと確認しないと後々トラブルになりかねないですから、しっかり準備するんでしょうね。

ユーザー