埼玉県 蓮田市  公開日: 2025年10月06日

親子で対決!体を動かして楽しむ、蓮田市中央公民館の特別講座

蓮田市中央公民館では、子ども講座「親子で対決して遊ぼう!」を開催します。

この講座では、蓮田市学童保育所でサッカー教室を担当する講師と一緒に、親子で思いっきり体を動かして遊べます。ボールやビブスなどの用具を使い、対決形式で楽しむことができます。

開催日時は令和7年11月30日(日)午後1時30分から午後3時まで。場所は蓮田市中央公民館3階集会室です。動きやすい服装とシューズ、タオル、飲み物を持参してください。

対象は市内に住む小学生とその保護者で、20組(多数抽選)が定員です。

申し込みは11月14日(金)必着で、往復はがきまたは電子申請にて受け付けています。往復はがきの場合は、講座名、住所、参加者全員の氏名(ふりがな)、お子さんの学年、電話番号を明記して中央公民館へ郵送してください。電子申請の場合は、蓮田市のウェブサイトから申し込みが可能です。

お問い合わせは、社会教育課中央公民館(電話:048-769-2002)まで。
ユーザー

親子で体を動かすのって、普段なかなかできない貴重な時間ですよね。しかも、プロの講師の方と一緒にサッカーで対決できるなんて、子どもはもちろん、親御さんも童心に返って楽しめそうです。知的好奇心を刺激するような、戦略的な遊びも盛り込まれているといいな、なんて想像しています。

おっしゃる通りですね。普段はなかなか思うように体を動かす機会もないですし、ましてや親子で一緒に、しかもプロの方と、というのは魅力的だと思います。対決形式だと、子どもの成長を肌で感じられたり、親御さんの意外な一面が見られたりするかもしれませんね。知的好奇心、わかります。どういう仕掛けがあるのか、気になりますね。

ユーザー