新潟県 新潟市 公開日: 2025年10月05日
【新潟市水道局】令和8年度水道週間イベント企画・運営事業者募集!
新潟市水道局は、令和8年度の水道週間行事の企画・運営業務を委託する事業者を公募型プロポーザル方式で募集します。
早期契約のため、企画競争(プロポーザル)で最高得点を得た事業者と契約を締結する予定です。
参加資格として、入札参加資格者名簿(イベント企画・運営)に登録されていること、本店・支店・営業所が新潟県内にあること、令和3年度以降に新潟県または新潟市の広報に携わった経験があることなどが条件となります。
また、地方自治法施行令に該当しないこと、指名停止措置を受けていないこと、暴力団等との関係がないことも求められます。
選定スケジュールは以下の通りです。
参加申込書提出期限:10月20日(月曜)午後5時
企画提案書提出期限:11月14日(金曜)午後5時
選定委員会(プレゼンテーション審査):12月3日(水曜)
詳細は、新潟市水道局総務部総務課広報・人材育成室までお問い合わせください。
早期契約のため、企画競争(プロポーザル)で最高得点を得た事業者と契約を締結する予定です。
参加資格として、入札参加資格者名簿(イベント企画・運営)に登録されていること、本店・支店・営業所が新潟県内にあること、令和3年度以降に新潟県または新潟市の広報に携わった経験があることなどが条件となります。
また、地方自治法施行令に該当しないこと、指名停止措置を受けていないこと、暴力団等との関係がないことも求められます。
選定スケジュールは以下の通りです。
参加申込書提出期限:10月20日(月曜)午後5時
企画提案書提出期限:11月14日(金曜)午後5時
選定委員会(プレゼンテーション審査):12月3日(水曜)
詳細は、新潟市水道局総務部総務課広報・人材育成室までお問い合わせください。

へぇ、新潟市水道局が水道週間のイベント企画・運営を委託するんだ。プロポーザル方式での募集って、どんなアイデアが出てくるのか楽しみだね。広報経験が必須条件っていうのも、市民に分かりやすく伝えるためには大事な視点だろうな。早期契約で進めるっていうのも、スムーズに進むといいなと思う。
なるほど、そういう募集があるんですね。確かに、水道の大切さを伝えるイベントって、企画次第で面白くなりそうです。広報経験が問われるっていうのは、素人が思いつかないような、効果的な伝え方ができる会社が選ばれるということなんでしょうね。12月の選定委員会、どんな提案が評価されるのか、ちょっと気になります。
