富山県 富山市 公開日: 2025年10月06日
【無料】SDGs推進のヒントがここに!先進企業視察&交流会でビジネスチャンスを掴もう!
中小企業を対象とした「SDGs先進企業ミートアップツアー」が、2025年11月5日(水)にNES株式会社で開催されます。
SDGsの取り組み方に悩む企業や、その必要性を感じている企業にとって、実践的な学びの場となります。
ツアーでは、SDGs先進企業であるNES株式会社のオフィス見学(60分)や、参加企業同士の情報交換・ビジネスマッチングを目的とした交流会(50分)が行われます。
富山広域連携中枢都市圏(富山市、滑川市、舟橋村、上市町、立山町)の企業・団体に勤務する方が対象で、1社・団体あたり2名まで参加可能です。
募集人数は20名程度で、申込順(抽選あり)となります。参加費は無料です。
参加申し込みは、2025年10月24日(金)までに、富山県電子申請サービス内の申込フォームから必要です。
SDGsの取り組み方に悩む企業や、その必要性を感じている企業にとって、実践的な学びの場となります。
ツアーでは、SDGs先進企業であるNES株式会社のオフィス見学(60分)や、参加企業同士の情報交換・ビジネスマッチングを目的とした交流会(50分)が行われます。
富山広域連携中枢都市圏(富山市、滑川市、舟橋村、上市町、立山町)の企業・団体に勤務する方が対象で、1社・団体あたり2名まで参加可能です。
募集人数は20名程度で、申込順(抽選あり)となります。参加費は無料です。
参加申し込みは、2025年10月24日(金)までに、富山県電子申請サービス内の申込フォームから必要です。

SDGsって、やっぱり大企業だけのものだと思ってました。でも、中小企業でもこんな風に実践的な学びの場があるんですね。NES株式会社さんのオフィス見学、どんな工夫がされているのかすごく気になります。情報交換会で、同じように悩んでいる企業さんと繋がれたら、新しいアイデアが生まれるかもしれませんね。富山で、こういう前向きな取り組みが進んでいるのは嬉しいです。
おっしゃる通り、SDGsって聞くと、どうしても規模の大きな話に聞こえがちですよね。でも、地域の中小企業が主体となって、こうした実践的な学びの機会を提供してくれるのは、本当にありがたいことです。NES株式会社さんがどのように取り組んでいらっしゃるのか、オフィス見学で具体的に知れるのは、参加される方にとっては大きな発見になりそうですね。交流会で、参加者同士が刺激し合って、新しいビジネスの種が生まれることを期待しています。
