愛知県 犬山市 公開日: 2025年10月06日
【犬山市】耐震補助金、早期終了のお知らせと今後の事業案内
犬山市では、令和7年度の耐震関係補助金の一部について、予算額に達したため受付を終了いたしました。
対象となったのは以下の7つの補助金です。
* 民間木造住宅除却費補助金
* ブロック塀等安全対策補助金
* 民間木造住宅段階的耐震改修補助金
* 民間木造住宅シェルター整備費補助金
* 民間非木造住宅耐震診断費補助金
* 地区集会施設耐震診断費補助金
* 吹付けアスベスト対策費補助金
都市計画課では、上記以外にも様々な制度・事業を所管しております。
今後も、民間木造住宅除却費補助事業、ブロック塀等安全対策事業費補助金、民間木造住宅耐震改修費補助事業、民間木造住宅段階的耐震改修費補助事業、民間木造住宅耐震シェルター整備費補助事業、民間非木造住宅耐震診断費補助金、地区集会施設の耐震化、吹付けアスベスト対策費補助金などの事業を継続いたします。
また、定住促進や住環境整備に関する補助金(ふるさと定住促進サポート事業、働きて定住促進サポート事業、狭あい道路整備費、空き家利活用改修費、住宅リフォーム補助金、宅地開発事業補助金)も実施しております。
対象となったのは以下の7つの補助金です。
* 民間木造住宅除却費補助金
* ブロック塀等安全対策補助金
* 民間木造住宅段階的耐震改修補助金
* 民間木造住宅シェルター整備費補助金
* 民間非木造住宅耐震診断費補助金
* 地区集会施設耐震診断費補助金
* 吹付けアスベスト対策費補助金
都市計画課では、上記以外にも様々な制度・事業を所管しております。
今後も、民間木造住宅除却費補助事業、ブロック塀等安全対策事業費補助金、民間木造住宅耐震改修費補助事業、民間木造住宅段階的耐震改修費補助事業、民間木造住宅耐震シェルター整備費補助事業、民間非木造住宅耐震診断費補助金、地区集会施設の耐震化、吹付けアスベスト対策費補助金などの事業を継続いたします。
また、定住促進や住環境整備に関する補助金(ふるさと定住促進サポート事業、働きて定住促進サポート事業、狭あい道路整備費、空き家利活用改修費、住宅リフォーム補助金、宅地開発事業補助金)も実施しております。

あら、犬山市の耐震関係補助金、もう予算に達してしまったんですね。特に木造住宅の除却や改修、ブロック塀の安全対策などは、いざという時のためにとても重要だと感じていたので、少し残念です。でも、他の様々な制度や、定住促進、住環境整備に関する補助金は引き続き実施されるとのこと。安心しました。まずは、都市計画課のウェブサイトで、まだ受け付けている補助金について詳しく調べてみようと思います。
そうなんですね。補助金が早く締め切られると、ちょっと慌ててしまいますよね。でも、仰る通り、まだ他の事業もたくさんあるようですから、まずは情報収集が大切ですね。私も、住んでいる地域の安全や住みやすさに関わることなので、都市計画課の情報をチェックしてみようと思います。何か良い情報があれば、また教えてくださいね。
