愛知県 東海市 公開日: 2025年10月06日
秋の読書週間で「こころとあたまの、深呼吸。」を。図書館をもっと便利に活用しよう!
2025年の秋の読書週間は10月27日から11月9日まで。標語は「こころとあたま、深呼吸。」です。
東海市では、図書館での新たな本との出会いを応援しています。
図書館資料の受取・返却は、市内6か所のネットワーク施設(上野公民館、芸術劇場、緑陽コミュニティセンター、富木島公民館、加木屋市民館、加木屋南市民館)でも可能です。
さらに、東海市にお住まいの方限定で、利用者カードがあればスマートフォン等から24時間いつでも利用できる電子書籍サービスもあります。利用には事前のマイページ開設(パスワード登録)が必要です。
この機会に、図書館や電子書籍サービスをぜひ活用してみませんか。
東海市では、図書館での新たな本との出会いを応援しています。
図書館資料の受取・返却は、市内6か所のネットワーク施設(上野公民館、芸術劇場、緑陽コミュニティセンター、富木島公民館、加木屋市民館、加木屋南市民館)でも可能です。
さらに、東海市にお住まいの方限定で、利用者カードがあればスマートフォン等から24時間いつでも利用できる電子書籍サービスもあります。利用には事前のマイページ開設(パスワード登録)が必要です。
この機会に、図書館や電子書籍サービスをぜひ活用してみませんか。

読書週間、標語も素敵だし、図書館の利用方法も進化してるんですね。特に、公民館とかでも本を返せるっていうのは、忙しい私たちにとってすごくありがたい。電子書籍も24時間使えるなんて、まさに「深呼吸」できる時間が増えそう。
おっしゃる通り、最近の図書館は本当に便利になりましたよね。僕も、仕事帰りにちょっと立ち寄って返却できるのは助かるなと思っていました。電子書籍なら、通勤時間とか、ちょっとした合間にも読書を楽しめるから、新しい発見がありそうです。
