愛知県 犬山市 公開日: 2025年10月06日
【事業者募集】犬山市協働プラザ運営、次期受託事業者を公募型プロポーザルで選定!
犬山市は、令和8年4月1日から令和11年3月31日までの期間、犬山市協働プラザの運営業務を委託する事業者を、公募型プロポーザル方式で選定します。
公募説明会は令和7年10月20日(月)に開催され、応募に関する質問受付は10月24日(金)までです。参加意向申出書は11月7日(金)まで、提案書は12月10日(水)まで受け付けます。プレゼンテーションおよびヒアリング審査は令和8年1月15日(木)午後に行われ、結果は1月末に通知・公表されます。
詳細な公募要領や様式は、市ウェブサイトで確認できます。
公募説明会は令和7年10月20日(月)に開催され、応募に関する質問受付は10月24日(金)までです。参加意向申出書は11月7日(金)まで、提案書は12月10日(水)まで受け付けます。プレゼンテーションおよびヒアリング審査は令和8年1月15日(木)午後に行われ、結果は1月末に通知・公表されます。
詳細な公募要領や様式は、市ウェブサイトで確認できます。

犬山市協働プラザの運営委託事業者選定、公募型プロポーザルなんですね。協働プラザって、地域交流の拠点としてとても大切だから、どんな事業者が選ばれるのか気になります。説明会や質問受付の期間も明確に示されていて、参加しやすいように工夫されているのが伝わってきますね。
そうなんですよ。協働プラザ、私も何度か利用したことがあって、地域にとってなくてはならない場所だと感じています。どんな事業者さんが手を挙げるのか、そしてどんな新しい取り組みが生まれるのか、私も楽しみにしています。
