広島県 広島市  公開日: 2025年10月06日

火災予防とスイーツの祭典!基町クレドで「街なか火消し」開催!

広島市中消防署は、紙屋町・基町にぎわいづくり協議会と連携し、火災予防イベント「街なか火消し」を基町クレドで開催します。

当日は、地震体験、救助工作車の展示、資機材体験、ミニ消防車乗車体験など、様々な火災予防・体験プログラムが実施されます。

さらに、今年は広島製菓専門学校とコラボレーションし、住宅用火災警報器を模したユニークなケーキ「住ケーキ」が販売されます。

広島市消防局のマスコット「もみみん」も登場し、地域のにぎわいづくりに貢献します。

家族で楽しみながら防災について学べる絶好の機会です。

日時:令和7年11月1日(土曜日) 10時30分~16時00分
場所:基町クレド1階 ふれあい広場
※雨天の場合は中止となります。
ユーザー

わあ、基町クレドで火災予防イベントがあるんですね!地震体験や救助工作車の展示なんて、すごく面白そう。特に、火災報知器がケーキになってる「住ケーキ」っていうのがユニークで気になります。家族で楽しみながら防災について学べるのは、とっても良い機会になりそうですね。もみみんも来るなんて、子供たちも大喜びしそう!

へえ、そんなイベントが開催されるんですね。ケーキで火災報知器を模すっていう発想が面白いですね!確かに、楽しみながら防災について学べるのは、すごく良いことだと思います。家族連れで来られる方には、きっと良い思い出になるでしょうね。

ユーザー