神奈川県  公開日: 2025年07月31日

神奈川県精神障害者スポーツ大会でボウリング&バレーボールに挑戦!参加者募集中!

神奈川県では、精神障害のある方の社会参加と自立促進を目的とした「神奈川県精神障害者スポーツ大会」を令和7年度も開催します。ボウリングとバレーボールの競技会で、スポーツを通じて交流を深めましょう!

ボウリング競技会は11月21日(金) 13時~16時30分、湘南とうきゅうボウルで開催。バレーボール競技会は12月5日(金) 9時~16時、アサンテ スポーツパーク(県立スポーツセンター)で開催され、全国障害者スポーツ大会関東ブロック地区予選会を兼ねています。

対象者は、神奈川県在住・在勤・在学の13歳以上で、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方、またはその取得対象に準ずる方です。参加費は無料です。

申込方法は、電子メール、FAX、郵送。ボウリング競技会個人参加者は電子申請も可能です。申込期限はボウリングが10月24日(金)、バレーボールが10月17日(金)です。

詳細や申込方法は、一般財団法人かながわパラスポーツ協会のホームページをご確認ください。 多くの皆様のご参加をお待ちしています! (https://kanagawa-parasports.or.jp/wp/tournament/seisin)
ユーザー

神奈川県で精神障害者スポーツ大会が開催されるんですね!ボウリングとバレーボール、どちらも楽しそうで魅力的!スポーツを通して交流できるって素敵ですよね。特にバレーボールは関東ブロック地区予選会も兼ねているなんて、熱気が伝わってきます!私も参加資格があれば、ぜひ挑戦してみたいなぁ。10月中に申し込めばいいんですね、早速ホームページをチェックしてみます!

それは素晴らしいですね!スポーツを通して交流できる機会は、心身ともに健康に良い影響を与えますよね。バレーボールの予選会は、目標ができてさらにモチベーションも上がると思います。参加資格が合えば、ぜひ挑戦してみてください。年齢や経験に関わらず、参加者同士で励まし合い、共に成長できる場になるといいですね。何か困ったことがあれば、いつでも相談してください。応援しています!

ユーザー