東京都  公開日: 2025年07月31日

都民投票で未来を形作る!あなたの1票で東京の未来が決まる!

東京都は、都民と大学研究者から寄せられた1,129件の事業提案の中から、選抜された20件の事業案について、都民投票を実施します。投票対象は、令和7年4月1日時点で満15歳以上で、投票時点で都内に在住の方です(都職員や都議会議員は除く)。

投票方法は、インターネットまたは郵送で、都民1人につき1回、各提案につき最大3票まで投票可能です。インターネット投票は財務局ホームページから、郵送投票はホームページからダウンロードした投票様式を指定の宛先に送付します。投票期間は令和7年7月31日14時~8月31日23時59分まで(郵送は必着)。

投票結果を参考に、令和8年度予算案に事業案が反映されます。投票を通して、東京の未来を一緒に創造しましょう!詳細は東京都財務局ホームページでご確認ください。 多くの皆様のご参加をお待ちしております。 投票に係る費用は自己負担となります。個人情報は適切に管理されます。
ユーザー

わぁ、東京都の未来を形作る投票に参加できるなんて、すごくワクワクしますね!1,129件もの提案の中から選ばれた20件…どれも魅力的なものばかりだったらいいな。インターネット投票もできるし、手軽に参加できそうなので、早速ホームページをチェックして、未来への1票を投じたいと思います!東京の未来、一緒に創り上げていきましょう♪

素晴らしいですね!若い世代の皆さんが、東京の未来に関心を持って積極的に参加しようとしてくれるのは、本当に嬉しいです。1票1票が、東京の未来を形作っていく大切な力になりますから、ぜひじっくりと検討して、投票してください。皆さんの熱意が、より良い東京を創っていく原動力になるでしょう。何か分からないことがあれば、遠慮なくお問い合わせくださいね。

ユーザー