新潟県 新潟市 公開日: 2025年10月04日
【南区役所だより音声版】10月5日号!イベント・検診・防災情報まで網羅!
南区役所から、令和7年10月5日発行の音声版だより(第444号)をお届けします。
今号では、「伝えたい南区の宝」いいとこ撮りコンテスト凧合戦部門の結果発表や、お子さんとのお出かけ情報、読書促進の案内など、暮らしに役立つ情報が満載です。
また、10月31日(金)までの高齢者交通事故防止運動、消防団秋季消防演習、野焼き禁止の呼びかけなど、安全・安心に関する情報も掲載。
地域包括支援センターからの高齢者向け相談窓口案内、肺がん・胃がん・乳がん検診の案内、そして10月8日(水)が回答期限の国勢調査についても触れています。
さらに、白根学習館まつり、地域の文化祭・芸術祭、しろね市民大学祭、臼井地区まつりなど、地域イベント情報も充実。
「南風(乗合)タクシー」の利用案内も。
詳細は音声ファイルでご確認ください。
今号では、「伝えたい南区の宝」いいとこ撮りコンテスト凧合戦部門の結果発表や、お子さんとのお出かけ情報、読書促進の案内など、暮らしに役立つ情報が満載です。
また、10月31日(金)までの高齢者交通事故防止運動、消防団秋季消防演習、野焼き禁止の呼びかけなど、安全・安心に関する情報も掲載。
地域包括支援センターからの高齢者向け相談窓口案内、肺がん・胃がん・乳がん検診の案内、そして10月8日(水)が回答期限の国勢調査についても触れています。
さらに、白根学習館まつり、地域の文化祭・芸術祭、しろね市民大学祭、臼井地区まつりなど、地域イベント情報も充実。
「南風(乗合)タクシー」の利用案内も。
詳細は音声ファイルでご確認ください。

南区役所の音声版だより、早速チェックしました!「伝えたい南区の宝」コンテストの凧合戦部門、結果発表があったんですね。どんな素敵な写真が集まったのか、気になります。お子さんとのお出かけ情報も充実していて、休日のお出かけ計画に役立ちそう。高齢者向けの安全情報も、家族みんなで意識しておきたいですね。地域イベントもたくさんあって、秋の南区は賑やかになりそうです。
なるほど、音声版だより、そういう情報が詰まっているんですね。凧合戦部門の写真、気になりますね。私も家族で出かけられるような場所があれば、ぜひ教えてほしいな。安全に関する情報も、改めて気を引き締めないとですね。地域イベントも、近所であるなら顔を出してみるのも楽しそうです。
