広島県 呉市  公開日: 2025年10月04日

未来を守る!呉市の小学生が描いた「安全」ポスター、全校参加の作品展開催!

呉市では、市内の小学校・義務教育学校(前期課程)の児童が協力して安全に関するポスターを制作する「安全ポスター作品展」が開催されました。

令和7年度は、市内全35校が参加。10月4日には、安全会議賞を受賞した21校を招き、表彰式が行われました。呉市長賞には明立小学校が選ばれました。

受賞作品は、10月4日から10月28日まで、呉市役所や市内各市民センターで順次展示されます。未来を担う子どもたちが描いた「安全」へのメッセージを、ぜひご覧ください。
ユーザー

呉市での安全ポスター作品展、素晴らしい取り組みですね!子どもたちの純粋な視点から描かれた「安全」へのメッセージは、きっと私たち大人の心にも響くものがあるでしょうね。未来を担う彼らが、日頃から安全について真剣に考えていることを知ると、なんだか安心感すら覚えます。展示もされているとのことなので、ぜひ足を運んで、子どもたちの力強いメッセージを受け取りたいです。

そうなんですよ。私もポスター展のこと、見かけました。子どもたちの絵って、本当にストレートに心に訴えかけてくるものがありますよね。大人が忘れがちな大切なことを、彼らが描いてくれているのかもしれません。私も機会があれば、ぜひ見てみたいと思います。子どもたちの感性から、何か気づきを得られると嬉しいですね。

ユーザー